何というか、”っぽく”Atom導入

ウサヲです。
最近のウサヲは、ウェブサイトを作るにあたり、”IT屋っぽい”の”っぽい”にこだわってみたくなりました。まるで流行りの服を着こなすようで照れくさいウサヲであります。恥ずかしいなぁもう。
で、何が”っぽい”だ?
それは、Atomというエディターを使いこなすことであります。
(あぁもう!ぽいぽいぽいなーもう!!ウサヲってー!)
太古の昔、汎用機をいじくっていた時代は、画面はもちろん黒字に緑フォントでありました。Atomはその懐かしさ漂わせるあたり(他にもたくさんあるけど・・)と、今時のハイカラなパッケージと呼ばれるプラグインを簡単に導入して自分好みのエディターにすることができる強者であります!(他にもたくさんあるけど・・)
盛り上がってきたぞウサヲ!っぽいぞ!ぽいぽい!
で、どんだけ”っぽい”?
あ・・今後アップしますよ、おいおいね。この記事はその報告とメモする気満々のウサヲの所信(ココでは初心)声明であります。
ウサヲの自己満足なり。
これで終わらないのがウサヲ!
urlが変更になっている、ということは、つまり、そこまで編集していた画像などのパーマリンクも当然変更になっているわけで。。
再設定が必要ですぞ、ウサヲ。