既存サイトをサブディレクトリ形式のマルチサイトにしてバイリンガルサイトを実現
ウサヲです。
これほんと参りました。成功したからこれを書いているものの、マルチサイトにするのにサブドメインを使ってみたりプラグインを利用してみたり色々試行錯誤を繰り返したのですが、サブディレクトリを使うことでようやく決着がついた、といったところです。
苦労したので、メモります。
ウサヲです。
これほんと参りました。成功したからこれを書いているものの、マルチサイトにするのにサブドメインを使ってみたりプラグインを利用してみたり色々試行錯誤を繰り返したのですが、サブディレクトリを使うことでようやく決着がついた、といったところです。
苦労したので、メモります。
ウサヲです。
Advanced Custom Fields: WP WYSIWYGというプラグインの導入設定方法をメモっときます。
Advanced Custom FieldsのWysiwyg Editorは、デフォルトのままではビジュアルエディタしか表示してくれません。
ですので、ソースコードとかもいじくれるように、テキストエディタも追加します。そのプラグインです。
いつの日か、未来のうウサヲが過去のウサヲをねぎらってくれますように・・。